2010'10.20 (Wed)
新穂高ロープウェイ
ど~しても、入ってみたい 混浴露天風呂を目指して、飛騨に参りました。

新穂高に行くなら、やっぱ 新穂高ロープウェイ に乗るべし。
で、早朝の景色が 一番綺麗だとかで、深夜に大阪を出発~~♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
始発に乗るまで、駐車場待機。
駅には、足湯が有って、温泉たまごもございます(*^-゚)vィェィ♪

この日は 平日。
しかも始発にも関わらず、結構な人気でございました。
ですが、ここも、中国からの観光客さんが多かったわぁ~。
ま、観光地が賑わえば、それでヨシ(^_-)-☆
しかし、お天気は、イマイチで、 す~~ぐ霧が発生。
大阪が22℃やというのに、こちらは7℃。 寒すぎる(ノω・、) ウゥ・・・
標高2150mまで、上るよ~! 気持ち良い~。


山頂展望台には、ポスト、昭和やわぁ~。久々に見ましたです。
しかし、寒すぎて耐えられず・・・即効下山。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
中間しらかば平駅には、露天風呂も有ります。
IZANAGIさんの シンセサイザーライブが催され
音楽と景色が 素敵やったわぁ~♪
喜多郎さんや 宗次郎さん 大好きなワタクシ。。。
写真も撮らずに ライブを満喫。
Youtubeで お楽しみ下さい♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
最後は、お土産を物色。
飛騨と云えば、飛騨牛に鶏ちゃん♪

こちら さるぼぼ黄金バージョン!
金太郎が生まれるかも!?(*^-゚)vィェィ♪

今度は、夏に行ってみよぉ~!
だって、寒いんやもん(^^♪

新穂高に行くなら、やっぱ 新穂高ロープウェイ に乗るべし。
で、早朝の景色が 一番綺麗だとかで、深夜に大阪を出発~~♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
始発に乗るまで、駐車場待機。
駅には、足湯が有って、温泉たまごもございます(*^-゚)vィェィ♪

この日は 平日。
しかも始発にも関わらず、結構な人気でございました。
ですが、ここも、中国からの観光客さんが多かったわぁ~。
ま、観光地が賑わえば、それでヨシ(^_-)-☆
しかし、お天気は、イマイチで、 す~~ぐ霧が発生。
大阪が22℃やというのに、こちらは7℃。 寒すぎる(ノω・、) ウゥ・・・
標高2150mまで、上るよ~! 気持ち良い~。


山頂展望台には、ポスト、昭和やわぁ~。久々に見ましたです。
しかし、寒すぎて耐えられず・・・即効下山。。。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
中間しらかば平駅には、露天風呂も有ります。
IZANAGIさんの シンセサイザーライブが催され
音楽と景色が 素敵やったわぁ~♪
喜多郎さんや 宗次郎さん 大好きなワタクシ。。。
写真も撮らずに ライブを満喫。
Youtubeで お楽しみ下さい♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
最後は、お土産を物色。
飛騨と云えば、飛騨牛に鶏ちゃん♪

こちら さるぼぼ黄金バージョン!
金太郎が生まれるかも!?(*^-゚)vィェィ♪

今度は、夏に行ってみよぉ~!
だって、寒いんやもん(^^♪
| HOME |